検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Neutralization of acid rain by yellow-sand in East Asia; A Numerical study

寺田 宏明; 植田 洋匡*; Wang, Z.*

Proceedings of 7th International Joint Seminar on the Regional Deposition Processes in the Atmosphere, p.115 - 122, 2001/11

東アジアにおける酸性雨の黄砂による中和作用について大気質予測モデリングシステム(AQPMS)を用いて調べた。AQPMSは移流, 拡散, 気相・液相化学, 乾性・湿性沈着を考慮している。また砂塵発生の情報を得るために新しい黄砂の巻き上げ過程モジュールが考案された。これは、既存のサハラ砂漠やオーストラリアの砂漠のためのものとは異なり、三つの重要な予測要素(摩擦速度, 地表面温度, 支配的気象条件)を考慮しておりAQPMSと連結されている。モデルの検証として、雨のpH値や硫酸・硝酸イオン濃度, ガス状汚染物質の地表面濃度の1995年4月の予測結果を大気汚染測定局での観測値と比較し妥当な結果を得た。このAQPMSにより黄砂の化学的寄与に関する感度実験を行った結果、降水の黄砂による強い中和作用の存在が示された。これによって中国北部での月平均降水pH値は0.6から1.8上昇し、一方黄砂の飛散域ではない中国南部では0.1以下の上昇にとどまることが示された。また韓国, 日本においても黄砂による中和は0.1から0.2のpHの上昇をもたらすことが示唆された。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1